「ずっとスポーツしかしてこなかったから、他のことは何もわからない」
「今は現役に集中したい。でも、将来のことを考えると不安になる」
「引退した後やりたいことが見つからない」
現役選手の皆さんはきっとまだ考えたくない、あるいはピンと来ないかもしれません。
皆さんにはできる限り競技に集中して欲しい!そして1日でも長く現役を続けてほしい!
我々はそう考えています。
すでに引退し、社会で働くアスリートの皆さんは
「自分からスポーツを取ったら何も残らない」
「あの頃みたいに燃えるものが見つからない」
と感じている方も多いのではないでしょうか?
現役・引退問わずアスリートの皆さんが、今以上に豊かになるために必要なことがあります。
それは「競技以外の人脈を増やすこと」と「学ぶこと」
あなたが「アスリート」であるという”特別なカード”の使い方を知ることで
あなたの未来に間違いなく良い影響を与えてくれます。
あなたが今後、
「競技しかしてこなかったから何もわからない」と不安になるのか、
「競技を続けてきたから自分にはこんな強みがある」と前を向けるのかによって
大切な「一歩目」が大きく変わります。
ABUは、アスリートへのビジネス教育を通じて
あなたの自己肯定感を高め、強みを引き出し、
現役選手としての更なる向上および引退後の人生が現役時代よりも輝ける人生となるサポートをしています。
何かしたいけど何をしたらいいかわからない
競技引退後やってみたいことがわからない
できれば、起業してみたい
できる限り長く、現役を続けたい
アスリートに対して「セカンドキャリア」「第二の人生」という言葉が使われない社会を実現します!
1969年大阪生まれ。 幼少期より野球一筋、関西大学在学時には体育会準硬式野球部に所属、4回生の夏に大学選抜メンバーに選出され海外遠征を経験。「JAPAN」のユニフォームに袖を通し海外で君が代を歌うという経験を持つ。 卒業後は一部上場企業に入社、コンサルティング営業として20年間活躍した後、2012年2月に株式会社S.K.Y.を設立。
2020年、アスリートのキャリア支援に特化した教育機関「日本営業大学®︎」を設立、2022年5月より「Athletes Business United(ABU)®︎」へ進化。
元プロ野球選手やJリーガー、五輪出場選手などのトッププレイヤーから様々な競技の現役選手や引退選手、大学生までのべ450名のアスリートが入学、彼らのネクストキャリア支援に全力を注いでいる。
主な書籍
『困った部下が最高の戦力に化ける すごい共感マネジメント』(2018年株式会社ユサブル)
『トップアスリートに学ぶ活躍できる人の条件『非認知能力』(2023年Clover出版株式会社)